Design Partner

デザインに関する全てのことをお任せ下さい

豊富な経験が作り上げる、良質なデザインを。
デザインのお困り事があればご相談ください。

お見積・ご相談はお気軽にこちらまで

03-5312-6174

受付時間10:00~19:00

HOME > 会社案内

制作のポイント

PRODUCTION POINTS

POINT

1

コンセプトを明確にする

コンセプトを明確にする

自社のブランディングや、歴史、企業理念、事業内容といった情報を発信するツール... それが会社案内を作成するにあたっての主な目的と言えるでしょう。

ここで重要となるのはターゲット層を絞り込み、何をアピールしていくかというコンセプトを明確にすることです。
「企業ブランディング」「営業ツール」「リクルーティング」「投資家向けIR」といったさまざまな利用シーンによって、掲載内容やデザインが大きく変わってきます。

まずは最初にしっかりとしたコンセプトを打ち出すことが大切です。

POINT

2

使い方を明確にする

使い方を明確にする

コンセプトを明確にするのと同時に、会社案内の配布方法などを想定することも大切な要素です。

営業マンが手配り、店頭や展示会などでの陳列、DMでの郵送など、どんなシーンでどのように使うかを明確にしておくことも、優れた会社案内を作成するにあたって重要なポイントとなります。

POINT

3

掲載内容を明確にする

会社案内のコンセプトや使い方に合わせて、掲載する内容や情報を決めていきます。
ターゲット層が知りたいことを中心に、過去の情報なども参考にしつつ「必ず伝えなければならないこと」をフィックスし、情報に優先順位をしっかりと付け、詳細に紹介するべき内容と、簡単に紹介しても良い内容とにメリハリをつけることが、読みやすく訴求力の高い会社案内に繋がります。

掲載要素例
企業理念 その企業の価値観や存在理由、目的を表したもので、事業の根底をなすものです。
自社のブランディングやサービスの独自性を理解し、信頼感を持ってもらうためにも重要な項目です。
代表挨拶 企業理念と共に、どんな志をもって経営しているのかなど、企業トップのビジョンや方向性をアピールする項目。
取引先や投資家がその企業を判断する材料にもなります。
社員紹介 リクルートを目的とした会社案内には欠かせない項目です。
実際の仕事内容や職場 環境など、企業のイメージを伝えるために大切な要素のひとつです。
組織・拠点紹介 多岐にわたる組織や部署をひと目で分かるようにした組織図や拠点一覧は、企業の事業内容やスケール感を表現する上でも必要な要素です。
沿革・年表 企業の歴史を時間軸に沿って掲載。
企業の信頼感、安心感向上にも繋がるものです。
会社概要 企業の基本情報を掲載。
設立年や所在地、資本金、連絡先などの情報です。
また、アクセスMAPなどの情報もユーザーの利便性を高めてくれる有用な要素です。

POINT

4

強みを視覚的に表現する

強みを視覚的に表現する

会社案内作成において、ターゲット層に向けて自社の強みや独自性などのアピールしたいポイントが、ひと目で伝わるようなデザインを行うことも重要です。

企業CIやブランディングに即したフォントや色使いを基本に、モダン、クラシック、重厚、柔らかい、先進、伝統、安全、安心など、伝えたいイメージを読み手が想起できるグラフィックやレイアウトを意識することが不可欠な要素です。

POINT

5

競合他社の会社案内を研究する

競合他社の会社案内を研究する

会社案内作成にあたって、競合他社の会社案内をチェックすることも重要です。

会社案内はビジネスにおいて、常に比較検討の材料として使われています。競合他社と比較してより印象の良い優れたカタログを作るためにも、競合他社の会社案内を研究・分析することは重要なポイントです。

POINT

6

更新を考えたデザイン・レイアウトを考える

更新を考えたデザイン・レイアウトを考える

年月と共に組織や事業内容が新しくなったりと、企業は常に変化し続けます。
それにともなって会社案内に記載された情報も古くなってリニューアルが必要となります。

2年~3年毎に会社案内をリニューアルするなどのスケジュールが決まっている企業もありますが、多くの企業では更新ルールが設定されていない場合が多いのが実情です。

新規で会社案内を作成する際には、更新されやすい情報は何なのかを見極めて、その部分が更新しやすいデザインや仕様、レイアウトを心掛けることも重要です。

POINT

7

社内調整をスムーズにする

社内調整をスムーズにする

会社案内を作成する際に、欠かせないポイントが社内調整です。

「営業ツール」「リクルーティング」などといった目的をはっきりさせていても、掲載する内容が部署をまたいだものとなることなどから、見解の相違や意思決定が遅れたりといった問題が発生することが多々みられます。

実際に会社案内を使う、営業チームの担当者や採用担当者などをメンバーに加えた、会社案内制作会議を定期的に行うなど、各部署との円滑な連絡体制やスケジューリングが重要です。

POINT

8

サイズ・タイプを選ぶ

サイズ内 容
中綴じ冊子タイプ・A4・タテ
印刷した紙を重ねて2つに折りたたみ、真ん中を針金でとめる一般的なスタイルで、ページ数は8P、12P、16P、20P...と必ず「4の倍数」になる会社案内です。
内容に合わせたページ数の設定や、見開きで写真をレイアウトする、デザイン性やインデックスページを設けるなど利便性の高いレイアウトの会社案内が作成できます。
2つ折りタイプ・4ページ
A3を2つ折りにした、A4の4ページの会社案内です。
表紙、中面見開き2ページ、裏表紙の構成になります。
企業の概要や業務内容をシンプルに効率よく伝えるのに適した会社案内が作成できます。
巻き3つ折りタイプ・6ページ
展開するとA4が3面並んだ6ページの会社案内です。
表紙を開くとA4サイズが2面並ぶ見開き展開となり、さらに2面の一方が折りこまれた形になっていて、その面を開くとA4が3面並んだ形が現れます。
2つ折りタイプでは表現できないデザインの会社案内が作成できます。
観音開きタイプ4つ折り・8ページ
展開するとA4が4面並んだ8ページの会社案内です。
表紙を開くとA4サイズが2面並ぶ見開き展開となり、さらに2面の両側が折り込まれたかたちになっていて、それぞれの面を開くとA4が4面並んだ形が現れます。
展開時に情報を一覧することができるワイドな紙面が特長で、時間軸に沿ったストーリー展開など、ダイナミックなデザインの会社案内が作成できます。
ポケットホルダータイプ
A3より一回り大きいサイズを2つ折りにし、表紙を開いた中面の右側ページにポケットを配置した会社案内です。
仕上がりサイズはA4より若干大きめとなり、ポケットには見積書や個別の提案書、資料などをまとめて収納できるほか、短期的に更新される見込みの情報などはペラパンフレットでそのつど作成し差し替えれば、経済的なメリットも得られるなど、利便性の高い会社案内です。
また中綴じ冊子タイプの最終ページにポケット加工をすることも可能です。
リーフレットタイプ
展開するとA4で、それを巻き3つ折りにしたスリムでコンパクトなリーフレットです。
小さいながらも表紙、中面、裏面で6ページあり、そのハンディでスリムな形状は手渡しはもちろん、受付や打ち合わせスペースなどの卓上ラックから手軽にピックアップできるなど、幅広い用途の会社案内が作成できます。
自由な形状タイプ
目的や用途に合わせて、サイズも形もオリジナルで作成する会社案内です。
展示会など多くの資料を受け取る場面での差別化や、自社の製品やサービスをより印象づけたいなど、変形サイズや型抜き加工などを用いたインパクトある会社案内が作成できます。

POINT

9

会社案内作成の流れ

お問い合わせいただいて、お見積もりから納品までの流れをご紹介いたします。
制作の流れについての詳細はこちらをご覧ください。

POINT

10

制作費例

それぞれの媒体の参考価格を目安として掲載しております。是非、参考にしていただければと思います。
制作費例についての詳細はこちらをご覧ください。

ご相談、お見積もりは以下迄ご連絡ください。

03-5315-0620
03-5315-0620

受付時間10:00~19:00

株式会社プリンツ21 | 〒160-0001東京都新宿区片町4-6 ANYビル5F

WEB商談
資料請求・ご相談
無料お見積もり
トップへ戻る
トップへ戻る